- 「男性育休に入る前や、復帰後に、手土産のお菓子って必要なの?」
- 「みんなが手土産のお菓子を持って行っているか知りたい」
- 「職場にお菓子を持っていこうと思うが、何がいいかわからない」
とお悩みではないですか。
僕は職場初の男性育児休業取得者で、第1子・第2子・第3,4子の時に合計3回、合計2年半の育休を取得しました。
僕の職場では、育休を夫婦で取得した人がいなかったので、
職場での立ち位置や、家計的にも本当に育休を取って大丈夫なのか…?と不安がありました。
家計の不安については、育休に入る前にFP(ファイナンシャルプランナー)さんの無料相談を受け、
ライフプランニングシートを作ってもらうことで、育休取得時の家計を可視化でき、
安心して育休を取得することができました!
そのときの体験談は
「【体験談】育休パパがマネーキャリアのFP相談で育休や家計の悩みを解決!」の記事で書いています。
無料でプロに家計の相談ができるから、家族が増える前に1回やっとこ!
今回、フォロワーさん(合計750人程)にアンケートを取らせていただき、
「男性育休に入る前や、復帰後に、手土産のお菓子を持って行ったかどうか」のアンケート調査を行いました。
そのアンケート結果と僕の3回の育休取得の経験をあわせた結論は、
職場へのお菓子は、持っていく人と持って行かない人は半々だが、持っていくのがおすすめです。
その理由は、今後の職場のみなさんとの良好な関係のために、持っていくことに越したことはないからです。
この記事では、職場への手土産を持って行ったかどうかのアンケート結果をもとに、
職場への手土産の必要性についてお話します。
- 男性育休経験者29人の「職場へのお菓子を持って行ったか」についてのアンケート結果
- 2回の育休経験者が「職場への手土産は必要」と考える理由
- 職場へ持っていくおすすめのお菓子
なお、職場復帰の挨拶についてもお悩みの方は、僕が行った例文を掲載した、挨拶についての記事がありますので合わせてお読みください。
関連記事:【男性育児休業復帰時】育休明けの挨拶例文~育休2回パパの体験談~
男性育休取得前・育休復帰時に手土産のお菓子は必要
結論から言うと、アンケート結果としては、持っていった人と持って行かなかった人は、ほぼ五分五分でした。
育児休業を3回取得している僕のおすすめとしては、「持っていく」です。
理由は、
持っていかないことで嫌な気分になる人はいるが、持っていくことで嫌な気分になる人は少ないからです。
また、持っていくお菓子で1番のおすすめは、アンリ・シャルパンティエのマドレーヌ&フィナンシェです。
このあと詳しく説明していきます。
ファイナンシャルプランナーに無料でライフプランの相談をした体験談はこちらから。
【育休前後の職場への手土産は必要?】Twitter、Instagramからのアンケート結果は五分五分
僕は男性育休や日々のパパ育児について、InstagramやTwitterで情報発信を行っています。
この記事を書いている2021年8月4日現在のフォロワーは
Twitter 80人、Instagram 702人となっています。
Twitter:@papaganbarumon
Instagram:@ponkotu.papa
フォロワーさんの多くはパパさんで、育休取得されている方も多いです。
今回この記事を作成するにあたり、フォロワーさんにこんなアンケートを取りました。
「男性育休を取ったパパさんに質問!育休取得前や復帰時に手土産(お菓子)を持っていきましたか?」
このアンケート結果を紹介させていただきます。
Twitterのアンケート結果
Twitterでは、12人の方に答えていただきました。
結果としては、「持って行った」が4人で33%、「持って行かなかった」が8人で67%でした。
Instagramのアンケート結果
Instagramでは、17人の方に答えていただきました。
結果としては、「持って行った」が10人で59%、「持って行かなかった」が7人で41%でした。
アンケート結果まとめ
Twitter、Instagramのアンケート結果を合わせると、このような結果になりました。
フォロワーさんの重複は考えられますが、僕の見たところ明確な重複は確認できませんでした。
この結果からわかることは、
持って行った方と持って行かなかった方は五分五分。半々だった。
ということです。
2回の育休経験者は、職場へのお菓子は必要だと考える
アンケート結果では、持って行った方と行かなかった方が半々でしたが、
2回の育休経験者である筆者は、「職場への手土産(お菓子)は必要」と考えます。
僕が「職場に手土産のお菓子を持っていくべき」と考える理由は、
持っていかないことで嫌な気分になる人はいるが、持っていくことで嫌な気分になる人は少ない
と考えるからです。
ここからは、僕の経験談となってしまうのですが、
僕が育休を取得する際、職場の同僚の反応は、9割は良い反応でした。
ただ、1割の方には、嫌だなと感じる言葉を言われました。
男性育休に対して否定的な思いを持っている方がいる中で、「手土産を持っていくかどうか」を考えた際に、
「育休取って休んだのに、何も持ってこなかった」と思う方はいるかもしれませんが
「育休取って休んで、お菓子まで持ってきやがって」と思う方は少ないのではないでしょうか。
僕は復帰時に、お菓子を持っていくことで、自然と会話が生まれました。
個々人に挨拶をするのは、少し勇気のいることですが、
勇気を出してお菓子をもって挨拶に行くことで、早く元の職場の雰囲気に持っていくことができたと思います。
なお、僕の職場はテレワークという働き方もありませんし、手土産文化が根付いている職場でもあります。
2回の育休経験者おすすめお菓子
ここからは、2回の育休経験者おすすめのお菓子を紹介します。
おすすめのお菓子はこの2つ!
手土産といえば「お菓子」ですよね。
選ぶポイントとしては、
- 個包装になっているもの
- 個数がたくさん入っているもの
- 高級感のあるもの・話題になるようなもの
このポイントでお菓子を選ぶと、失敗しない手土産選びができます!
このあとは、僕が実際職場にもっていった、特におすすめなお菓子を紹介します。
アンリシャルパンティエのマドレーヌ&フィナンシェ
「アンリ・シャルパンティエ」さんのマドレーヌ&フィナンシェは、鉄板です!
お子さんのお名前を入れることもできますし、高級感があっておいしい。
お菓子御殿の紅イモタルト
「沖縄のお土産じゃん!」と思う方も多いかと思いますが、
間違いなくおいしいのでおすすめです。
<お菓子をAmazonでお得に買う方法>
Amazonギフト券を買ってから、手土産を買うと、ポイントが2~2.5%つくのでお得です!
やり方は簡単!
①こちらからアカウントに直接チャージ(ここでチャージ額の2~2.5%のポイントか付きます)
②欲しい手土産を買う際にチャージしたAmazonギフト券で購入
これだけで、通常に買うよりお得に買えるのでおすすめです!
お菓子だけじゃ不安、と言う方は+コーヒーがおすすめ!
「長期でお休みいただいたのにお菓子だけじゃなぁ・・・」と思う方もいるかと思います。
僕の職場は男しかいない、ということもあり、コーヒー好きが多く、
「気が利いているね!」と喜ばれました。
澤井珈琲のドリップ珈琲100袋は1袋28円と破格です!
楽天のお買い物マラソン時などはさらに安く買えるので、おすすめです。
もう少し高級感のあるコーヒーがいいという方はスタバが鉄板ですね!
また、珈琲が好きじゃない方が多い職場の方は、
「お菓子+お茶」や「甘いお菓子+しょっぱいお菓子」なんて取り合わせはいかがでしょうか。
【まとめ】育児休業取得前後の手土産(お菓子)は必要!
この記事では、「育休前後の職場への手土産のお菓子は必要か?」という疑問に対して、
「男性育休に入る前や、復帰後に、手土産のお菓子を持って行ったかどうか」のアンケート結果と僕の2回の育休経験からお話しさせていただきました。
結論は、職場へのお菓子は、持っていく人と持って行かない人は半々でしたが、持っていくことをおすすめします。
その理由は、僕の育休取得の経験から「今後の職場のみなさんとの良好な関係のために、持っていくことに越したことはない」ということを学んだからです。
また、持っていくお菓子は個包装で、個数が多いものをおすすめしました。
みなさんがスムーズに育休取得・復帰するお手伝いができましたら幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
復帰の際の挨拶でお悩みの方は、僕が行った例文を掲載した、挨拶についての記事がありますので合わせてお読みください。
Instagramでも発信中です!
覗いてみてね⇒@ponkotsu.papa